蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奥隅奇譚 (郷土研究社第二叢書)
|
著者名 |
中道等/著
|
出版者 |
郷土研究社
|
出版年月 |
1929 |
請求記号 |
S388/00131/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010296222 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S388/00131/ |
書名 |
奥隅奇譚 (郷土研究社第二叢書) |
著者名 |
中道等/著
|
出版者 |
郷土研究社
|
出版年月 |
1929 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
郷土研究社第二叢書 |
一般注記 |
背の書名:奥隅竒譚 付:下北郡地図(1枚) 附原始謾筆風土年表抄 |
分類 |
388121
|
一般件名 |
民話-青森県
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940026996 |
要旨 |
日本はこんなに住みよい国だったのか!?滞日12年のドイツ人教授が語る日独文化比較。 |
目次 |
引っ越し お片付けと日向ぼっこ いい加減にしなさい カトリックそれともプロテスタント? 時間割変更 肩書 使用目的適合 土曜ばかり いってらっしゃい! 良い一日を! さよなら |
著者情報 |
クルマス,フロリアン 1949年ハンブルク生まれ。71年、大学在学中に初来日。その後も教育や研究目的で日本に何度か滞在し、米国のジョージタウン大学を経て中央大学文学部教授となる。同大総合政策学部に移り、99年の離日まで12年間を家族とともに日本で暮らす。現在、ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州ドゥイスブルク市にある、ゲアハルト=メルカトル大学東洋学研究科で近代日本文化および歴史担当教授を務めている。専攻は社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ