感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリンカ その作品と生涯

著者名 ワシナ=グロスマン/著 広瀬信雄/訳
出版者 新読書社
出版年月 1998.08
請求記号 7623/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233296177一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00058/
書名 グリンカ その作品と生涯
著者名 ワシナ=グロスマン/著   広瀬信雄/訳
出版者 新読書社
出版年月 1998.08
ページ数 170p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7880-6010-8
原書名 Mиxaил Ивaнoвич Глинкa
分類 76238
個人件名 Glinka,Mikhail Ivanovich
書誌種別 一般和書
内容注記 グリンカ略年表:p163〜170
タイトルコード 1009810034938

目次 第1部 興亜院と中国占領地行政(中国占領地行政機構としての興亜院
興亜院の成立と在「満州」日本人社会
興亜院の文化事業―興亜錬成所と華中での活動)
第2部 興亜院による中国調査(興亜院の中国実態調査
華南における調査
中国工業調査―電力産業史の事例から
重要国防資源調査 ほか)
第3部 興亜院調査報告所在目録
著者情報 本庄 比佐子
 1936年生。(財)東洋文庫(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内山 雅生
 1947年生。宇都宮大学国際学部、(財)東洋文庫(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 亨
 1953年生。信州大学人文学部、(財)東洋文庫(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。