感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野山河抄

著者名 前登志夫/著
出版者 角川書店
出版年月 1993
請求記号 N9146/08378/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232095794一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/08378/
書名 吉野山河抄
著者名 前登志夫/著
出版者 角川書店
出版年月 1993
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883332-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410196910

目次 第1章 「社会保険労務士」ってどんなものだろう
第2章 社会保険労務士試験の概要を見てみよう
第3章 自分に合った勉強法を見つけよう
第4章 よいテキスト・学校・講師の見分け方
第5章 学習スケジュールを立てよう
第6章 試験科目の攻略法を知っておこう
第7章 「横断学習」で合格をモノにしよう
第8章 短期間で合格を決める7つの鉄則
第9章 試験本番・そして合格後のこと
著者情報 山田 浩司
 62年、名古屋生まれ。名古屋大学法学部卒。宅地建物取引主任者・行政書士・福祉住環境コーディネーター検定試験2級・3級取得。浄土宗西山禅林寺派善福寺副住職。宅建等の企業研修で全国から依頼が舞い込む人気講師。資格の学校(株)フォーサイト代表取締役社長。山田浩司・幸子行政書士事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河田 貢
 65年生まれ。玉川大学卒。社会保険労務士、宅地建物取引主任者、AFP取得。現在、資格の学校(株)フォーサイト専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。