感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西郷隆盛 (スピリチュアルメッセージ集)

著者名 アマーリエ/著
出版者 新日本文芸協会
出版年月 2014.7
請求記号 147/02529/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731980716一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02529/
書名 西郷隆盛 (スピリチュアルメッセージ集)
著者名 アマーリエ/著
出版者 新日本文芸協会
出版年月 2014.7
ページ数 81p
大きさ 19cm
シリーズ名 スピリチュアルメッセージ集
シリーズ巻次 32
ISBN 978-4-434-19523-5
分類 1473
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 巫女として活動するアマーリエを通して降ろされた霊言のうち、西郷隆盛からのメッセージを収録。霊言が降ろされた当時の背景、使われている用語についての解説も掲載する。
タイトルコード 1001410048405

要旨 やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君―与謝野晶子の『みだれ髪』刊行は一九〇一年、二十世紀幕開けの年であった。それから今日まで、愛を歌い、時代を歌い、母として歌い、女として歌ってきた女性歌人たちのさまざまな作品と生涯を辿り、女性のこころに勇気を与えてきた短歌の魅力を伝える。
目次 1 『サラダ記念日』の登場―女歌の現在
2 『みだれ髪』誕生―与謝野晶子
3 「明星」の女性歌人たち―山川登美子・茅野雅子
4 深窓の佳人たち―九条武子・柳原白蓮
5 「新しい女」への目覚め―原阿佐緒・三ケ島葭子
6 歌と小説と―岡本かの子
7 『乳房喪失』の意味―中城ふみ子
8 歌のモダニズム―斎藤史・葛原妙子
9 敗戦の記憶の中から―河野愛子・森岡貞香
10 戦後社会と共に―馬場あき子・山中智恵子
11 もっと自由にもっと多彩に―戦後生まれの歌人たち
12 女歌のゆくえ―ふたたび与謝野晶子
著者情報 道浦 母都子
 1947年和歌山県生まれ。歌人。高校時代から短歌を始め、早大在学中に短歌誌「未来」に入会、近藤芳美に師事。作歌活動のほか、評論やエッセイも手がける。著書に、『無援の抒情』(現代歌人協会賞、岩波現代文庫)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。