感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南海トラフの巨大地震にどう備えるか (日本科学者会議ブックレット)

著者名 日本科学者会議/編
出版者 本の泉社
出版年月 2013.10
請求記号 3693/00994/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236329199一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 志段味4530611179一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00994/
書名 南海トラフの巨大地震にどう備えるか (日本科学者会議ブックレット)
著者名 日本科学者会議/編
出版者 本の泉社
出版年月 2013.10
ページ数 87p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本科学者会議ブックレット
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-7807-1124-0
分類 36931
一般件名 地震災害   災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 巨大地震のメカニズムから、浜岡原発の問題、津波防災の教育実践論まで、南海トラフの巨大地震に備えるための広汎で学際的な知識・情報を提供する。2013年4月に開催された日本科学者会議の東海地区シンポジウムを書籍化。
タイトルコード 1001310085186

要旨 世界の諸地域・諸国が抱える政治的・社会的・文化的諸問題を、民族問題、民族間関係の基層から照らした民族問題の事典。「地域別項目ガイド」(巻末)や「カラー別刷」で、問題の所在を地域に即して把握。主要項目には内外の参考文献を付与。新訂増補版では、9・11事件、アル・カーイダなど30余項目を新設したほか、巻末の増補ではアフガニスタン、パレスチナ問題など約170項目に最新動向を追補している。
著者情報 梅棹 忠夫
 国立民族学博物館顧問・財団法人千里文化財団会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。