感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きている理由

著者名 星野和子/著
出版者 ホーム社
出版年月 2002.11
請求記号 7721/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131142859一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00166/
書名 生きている理由
著者名 星野和子/著
出版者 ホーム社
出版年月 2002.11
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-8342-5078-4
分類 7721
一般件名 俳優
個人件名 星野和子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912052159

要旨 芝居を愛し、役者に惚れて五十年。現役のベテランマネージャーが初めて綴った愛する人たちへの熱い熱いメッセージ。
目次 みんな、ありがとう(悦ちゃんへ)
あなたが、いたから(中村勘三郎様
近藤正臣様
火野正平様
桜木健一様
西郷輝彦様 ほか)
思いつくままに
著者情報 星野 和子
 昭和23年、戦後再開されて間のない、大阪の新歌舞伎座に19歳で入り、以後10年間、文芸・宣伝部員として、東西の歌舞伎役者の大物たちや著名な劇作家・演出家たちに、芝居の演じ方、考え方、見方などを教わる。その後、黎明を迎えたばかりのテレビ界に足を踏み入れ、近藤正臣、火野正平、桜木健一、西郷輝彦、茅島成美、武原英子といったスターを育て上げる。そして大阪新歌舞伎座時代に知遇を得た、歌舞伎役者の中村勘三郎、中村勘九郎のマネージャーも長年つとめる。その間、何度か癌を患い、13回もの手術を体験しながら、今なお現役マネージャーとして頑張っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。