感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴーストシステム (角川ホラー文庫)

著者名 長江俊和/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2002.11
請求記号 F1/08114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331122311一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/08114/
書名 ゴーストシステム (角川ホラー文庫)
著者名 長江俊和/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2002.11
ページ数 349p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ホラー文庫
ISBN 4-04-368101-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912052068

要旨 クラスでいじめられていた女子高校生・津田楓に、毎日繰り返し、アドレスを変えても送られてくる携帯電話のメール。そのメールとは受け取った人が自殺していくという噂のメールだった。そして同級生の希美が自殺してしまう。その携帯画面には、楓に送られてくるのと同じメールが…。都市伝説的霊現象ホラー。
著者情報 長江 俊和
 1966年、大阪府生まれ。テレビ番組や映画の演出・ディレクター。主な演出作品は『ゴーストシステム』(ポニーキャニオン・パルコ・フジテレビ)、『奇跡体験!アンビリバボー』『Dの遺伝子』(フジテレビ)、『学校の怪談・呪いスペシャル・アサギの呪い』(関西テレビ)など。恐怖作品の演出には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。