蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010260459 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
柴田三雄、田中長徳、赤城耕一、サンダー平山、築地仁、竹中隆義、海原修平、中藤毅彦、河田一規、桃井一至―本誌執筆陣がニッコールレンズの魅力を語る。 |
目次 |
Sマウントニッコールレンズ―1937‐1960年(Nikkor‐O 2.1cm F4 W‐Nikkor 2.5cm F4 ほか) Fマウントオート/ニューニッコールレンズ―1959‐1976年(Nikkor‐UD Auto 20mm F3.5 Nikkor‐O Auto 21mm F4 ほか) FマウントAi/Ai‐Sニッコールレンズ―1977‐2002年(Ai Nikkor 18mmF3.5S Ai Nikkor 24mm F2.8 ほか) FマウントAF/AF‐Sニッコールレンズ―1983‐2002年(AiAF Nikkor 18mm F2.8D AiAF Nikkor 28mm F1.4D ほか) ニッコールレンズを味わう(Sマウントニッコールレンズ Fマウントオート/ニューニッコールレンズ ほか) |
内容細目表:
前のページへ