感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

トルコ遥かなる大地 萩野矢慶記写真集

書いた人の名前 萩野矢慶記/著
しゅっぱんしゃ 東方出版
しゅっぱんねんげつ 2002.11
本のきごう 2927/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3231029053一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マス・メディア-歴史 デマ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2927/00061/
本のだいめい トルコ遥かなる大地 萩野矢慶記写真集
書いた人の名前 萩野矢慶記/著
しゅっぱんしゃ 東方出版
しゅっぱんねんげつ 2002.11
ページすう 1冊
おおきさ 22cm
ISBN 4-88591-808-1
ぶんるい 29274
いっぱんけんめい トルコ-写真集
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009912051880

ようし アジアとヨーロッパの接点として、トルコには人間が作り上げた多様な文化とさまざまな表情を持つ大自然がある。こうした悠久の歴史と雄大な自然、それに土地の人々の穏やかな笑顔を交えて、一冊の写真集でその魅力を語ってみたい。
ちょしゃじょうほう 萩野矢 慶記
 1938年栃木県生まれ。専修大学商経学部卒業。1983年サラリーマンを経て写真家に転向。子どもと海外旅行写真に魅せられライフ・ワークとして撮り続け、雑誌、写真展、コマーシャル等で多くの作品を発表。今日まで51ヵ国撮影取材。1983年第35回三軌展文部大臣奨励賞。1986年中国撮影家協会上海分会栄誉褒賞。(社)日本写真家協会、(社)日本広告写真家協会、日本旅行写真家協会、(社)日本写真協会、各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。