感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 15 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 15

書誌情報サマリ

書名

ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜 提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる

著者名 小林尚/著 橋本尚記/著
出版者 かんき出版
出版年月 2024.8
請求記号 3768/00754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4531005140一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3768/00754/
書名 ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜 提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる
著者名 小林尚/著   橋本尚記/著
出版者 かんき出版
出版年月 2024.8
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7612-3127-9
分類 3768
一般件名 入学試験(大学)
書誌種別 一般和書
内容紹介 大学受験の総合型選抜・学校推薦型選抜について、提出書類から小論文、面接までていねいに解説する。志望校別スケジュールの立て方も掲載。学習に役立つ情報が見られるQRコード、書き込み式の戦略シート付き。
タイトルコード 1002410035352

要旨 イスラム史上最大の聖法学者、神学者、神秘思想家ガザーリー。その波瀾と起伏に富んだ生涯が語る、イスラム宗教思想の原像とは何か。11世紀にイスラムは、西欧の宗教改革にも比すべき転換期を迎える。聖法(シャリーア)と聖なる共同体(ウンマ)を基盤とする古典イスラムの信仰は、政治的動乱と社会変革の波の中で、崩壊に瀕していた。形式化し空洞化した内面の“信”を、いかに甦らせるか。ガザーリーの軌跡は、この課題を一身に体現している。その大きな振幅と多面的な相貌は、イスラム宗教史の主要な潮流の発した源が、ここにあることを示していた。正統派神学者か、神秘思想家か、それとも哲学者か、いずれに力点を置いてその肖像を捉えるかは、描く者それぞれに具わるイスラム宗教史の遠近法を映し出す。最高の聖法学者としての地位をなげうった10年におよぶ思索と修行の旅の意味、そして哲学への内在的批判の過程を丹念に追い、イスラムを理解する上で逸することのできない宗教思想史の座標原点を描き出す。
目次 第1章 シャリーアとガザーリー(イスラム共同体の思想
シャリーアと救済
ガザーリーの法学観
ガザーリーの政治思想)
第2章 スーフィズムとガザーリー(スーフィーとしてのガザーリー
マッキーとガザーリーの修行論
ガザーリーの宇宙論
ガザーリーの来世観)
第3章 ガザーリーの神学思想と哲学(イスラムの正統信条
コーランの被造性
ガザーリーの偶因論
イブン=シーナーの創造論
ガザーリーの哲学批判
ガザーリーと論理学
神の予定と正義)
終章 神学と哲学の間(ガザーリーとアシュアリー派神学
ガザーリーは哲学者か?)
著者情報 中村 広治郎
 1936年生まれ。専攻、イスラム学、宗教学、中東地域研究。現在、桜美林大学国際学部教授。東京大学名誉教授。Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。