感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神病が消えていく 精神病は病気ではない 続  新装版

著者名 萩原玄明/著
出版者 ハート出版
出版年月 2002.10
請求記号 147/00956/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236033593一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/00956/
書名 精神病が消えていく 精神病は病気ではない 続  新装版
著者名 萩原玄明/著
出版者 ハート出版
出版年月 2002.10
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-89295-485-3
一般注記 初版の書名:精神病が消えて行く!
分類 1473
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912050384

要旨 10年間読まれ続けているロングセラー「精神病は病気ではない」の続編・普及版。「治る」ことの確実な一歩は、「病者」のご両親が忘れて暮らして来た、ある大きな一つのことに気がつくこと。
目次 1 精神病の根源にあるもの
2 死者の意識のメカニズム
3 いい加減な教えと習慣
4 死者の表現を受けとめる
5 霊視とは何か
6 供養で学ぶ「治る」道
著者情報 萩原 玄明
 昭和10年11月8日、東京都八王子市の菅谷不動尊教会の次男として誕生。店員から会社経営まで俗人としての体験を経たのち、生家の寺を継いでいた兄の早逝を機に僧となる。現在は真言宗の宗教法人「長江寺」住職。死者から映像や声による通信を受ける霊能力をもとに、正しい供養による完全なる死者の成仏を説いて全国的な活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。