感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農業労災の予防と補償制度 地域農業の安全管理

著者名 三廻部真己/著
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2002.10
請求記号 6117/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234171312一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6117/00030/
書名 農業労災の予防と補償制度 地域農業の安全管理
著者名 三廻部真己/著
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2002.10
ページ数 372p
大きさ 26cm
ISBN 4-88694-142-7
分類 61175
一般件名 農業労働   労働災害   労災保険
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912049772

要旨 本書は、農作業災害だけでなく、農薬中毒、農業労働災害の実態、農作業事故の原因、労災予防対策、農業の安全管理、労災保険制度の概要と利用の仕方に至るまで、多岐にわたって考察をほどこした一冊である。
目次 第1部 過酷な農作業から機械化へ
第2部 農業の職業病を防ぐ
第3部 農薬中毒を防ぐ
第4部 悲惨な農業労働災害の実態
第5部 農作業の危険性
第6部 災害現場に学ぶ事故調査
第7部 農作業事故は、なぜ、どうして起きるのか
第8部 航空安全に学ぶ労災対策
第9部 JAは地域農業のリスク・マネージャー
第10部 農業経営を守る労災保険制度
著者情報 三廻部 真己
 1933(昭和8)年神奈川県小田原市に生まれる。1956(昭和31)年東京農業大学農学部農学科卒業。同年/神奈川県農協中央会に入会。生活部長、農家経営相談室長、などを経て、平成5年退職。この間、関東甲信越地区農協青壮年組織協議会事務局長、世界青年会議(WAY)日本代表委員、日本農業新聞記者、労働省労災防止技術指導員、農水省農作業安全研究会委員を歴任。1967(昭和42)年科学技術庁へ技術士・農業コンサルタント登録。科学技術庁登録第5514号。1974(昭和49)年労働省へ労働安全農業コンサルタント登録。労働省登録(土木)第1号。1990(平成2)年農学博士。1996(平成8)年農業労災の研究業績で日本農村医学会の推薦により「日本農業新聞賞」を受賞。現在、JA小田原市理事。日本農村医学会評議会。労災予防研究所長。東京農業大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。