ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
11 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景
|
書いた人の名前 |
滝沢秀一/著
|
しゅっぱんしゃ |
白夜書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.9 |
本のきごう |
5185/00246/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2432837512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
中村 | 2532198765 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2632309155 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2732242256 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2832117200 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932292457 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032268520 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132439583 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332511223 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130787932 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
楠 | 4331430092 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630641845 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
5185/00246/ |
本のだいめい |
このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景 |
書いた人の名前 |
滝沢秀一/著
|
しゅっぱんしゃ |
白夜書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.9 |
ページすう |
191p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86494-181-5 |
ぶんるい |
51854
|
いっぱんけんめい |
清掃事業
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
収入格差の原因はゴミでわかる! 家を買う前にゴミ集積所を見よ! ゴミ清掃員として働いてきたお笑い芸人が、6年間の日々の中で感じたことや、驚きの出来事をまとめる。 |
タイトルコード |
1001810049221 |
ようし |
著者は、新聞社を退社後、カンボジアを皮切りにパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴビナなど延べ6回、海外紛争地域の選挙に政府の監視要員として、定年後の新しい生きがいを求めて旅立った。新しい人生の体験と感動をいきいきと語る。 |
もくじ |
第1章ポル・ポト派の恐怖の下で―カンボジア一九九三年 第2章 独立への布石―パレスチナ一九九六年 第3章 三民族憎悪の狭間で―ボスニア一九九六年 第4章 地固めの地方選挙―ボスニア一九九七年 第5章 やっと自前選挙―カンボジア一九九八年 第6章 スハルト後占う選挙―インドネシア一九九九年 |
ちょしゃじょうほう |
花井 喜六 1932年愛知県に生まれ。55年名古屋大学経済学部卒業後、中日新聞社に入社。東京本社(東京新聞)でインドネシア、イラン特派員、外報部次長などを経て論説委員を務める。定年後の生きがいを模索していた時、紛争地の選挙を円滑に行うように監視するという政府の選挙監視要員の派遣に出会った。少しでも世の中の役に立つようにと計6度の選挙監視要員派遣に参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ