感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンクリート住宅は9年早死にする いますぐ“木装リフォーム”して健康を取り戻そう

著者名 船瀬俊介/著
出版者 リヨン社
出版年月 2002.10
請求記号 524/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731042319一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンクリート 建築衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 524/00086/
書名 コンクリート住宅は9年早死にする いますぐ“木装リフォーム”して健康を取り戻そう
著者名 船瀬俊介/著
出版者 リヨン社
出版年月 2002.10
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-576-02191-5
分類 52424
一般件名 コンクリート   建築衛生
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912048935

要旨 本書の目的は、まず第一に、建築業界で最大タブーとなっているコンクリート・ストレスについて、学術データと研究者インタビューを踏まえて、警告することである。第二は、危機感をあおるのではなく、解決の方向を具体的に指し示す。
目次 第1章 コンクリ巣箱で93%のマウスが死んだ
第2章 マンション族は木造住人より短命だった
第3章 子どもに危機!コンクリート校舎の恐怖
第4章 心も体も凍えさせる「冷輻射」とは
第5章 コンクリート打ちっ放しは有害建築だ
第6章 欠陥だらけ「危ない!」コンクリート文明
第7章 “木装”だけでコンクリマンションが安全に
第8章 森林王国・日本には木造校舎、木装オフィスを
第9章 木の香る学舎で子どもに笑顔が甦った
第10章 さらばコンクリ列島、緑・水・木あふれる日本を
著者情報 船瀬 俊介
 環境問題評論家。1950年、福岡県生まれ。九州大学理学部入学後、早稲田大学第一文学部に入学。社会学科を卒業後、日本消費者連盟の活動に参加。『消費者レポート』などの編集等を担当する。独立後は、消費者、環境問題を中心に評論、執筆、講演活動を展開。1990年には2度にわたり渡米し、多彩な市民・環境団体と交流を深める。20世紀は石油で栄えた“火の文明”、21世紀は自然エネルギー等で栄える“水の文明”―が持論。地球文明のパラダイム・シフトを熱く訴え続ける。さらに、IT革命からGT革命へのシフトを主張。「環境」「健康」「生命」を尊重する緑の技術(GT革命)こそが日本の大不況を救う道だと提唱している。現在は奥武蔵の渓流沿いに自然住宅を建設し、エコロジカル生活を実践している。おもに居住(ハビテーション)空間の改善を視点に、鋭い建築批評を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。