蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
楠 | 4331452476 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クライブ・カッスラー ボイド・モリソン 伏見威蕃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/20629/1 |
書名 |
ラストマイル 上 完全記憶探偵エイモス・デッカー (竹書房文庫) |
著者名 |
デイヴィッド・バルダッチ/著
関麻衣子/訳
|
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
竹書房文庫 |
シリーズ巻次 |
ば3-3 |
ISBN |
978-4-8019-1501-5 |
原書名 |
原タイトル:The last mile |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
完璧な記憶力ですべての謎を見通す異能の探偵エイモス・デッカー。カーラジオから流れてきた死刑囚の名前が、彼の特別な脳を刺激した。その死刑囚メルヴィンは両親殺害容疑で、死刑が目前に迫っていて…。シリーズ第2弾。 |
タイトルコード |
1001810024452 |
要旨 |
あなたの人生をきりひらくトレーニングブック。人生の乗り換え時がわかる100のチェックリスト付き。 |
目次 |
第1章 再出発の準備のための条件(「これさえかなえばいい」というたったひとつの夢を見つける プロとは、お金に換えられる能力やスキルを持つ人だ ほか) 第2章 自分らしい転職・独立のための基本条件(仕事は「速く正確に」がスタンダードの時代 「時間を守る」人は、会社を辞めても食うに困らない ほか) 第3章 ステップアップ転職のための条件(魅力的な「職務経歴書」が唯一絶対の武器 「利益を稼ぐ2割の社員」はどの会社でも欲しい人材だ ほか) 第4章 好きな仕事で独立するための条件(「本が書けるくらいの」体系立った専門知識は、外でも売れる 独立したら「あなた自身の魅力」だけしか使える武器はない ほか) 第5章 自ら事業を起こすための条件(営業、経理、システム、どの分野においても「課題発見力」は必要 数字が読めない経営者は経営者にあらず ほか) |
著者情報 |
吉田 浩 ルポライター、童話作家。1960年生まれ。新潟県六日町出身。法政大学文学部卒業。学習塾経営、綜合警備保障(株)東京研修所教官、財団法人ふるさと情報センター主任研究員を経て、1999年編集プロダクション(有)天才工場設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中本 千晶 フリーライター。1967年生まれ。山口県徳山市出身。東京大学法学部卒業後、株式会社リクルートに入社。新卒向け求人情報誌「リクルートブック」の制作、「週刊住宅情報」情報審査室などを経た後、海外ツアーのオンライン販売サイト「イサイズトラベル」の立ち上げ・運営に携わる。2000年秋、リクルートを退社し独立。現在は「生き方を描く」をモットーに、働き方から恋愛に至るまでさまざまなテーマで執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ