感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語活用海外旅行術

著者名 武田正実/著
出版者 研究社出版
出版年月 1976.
請求記号 N2909/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210082269一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2909/00213/
書名 英語活用海外旅行術
著者名 武田正実/著
出版者 研究社出版
出版年月 1976.
ページ数 371p
大きさ 18cm
分類 2909
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310076009

要旨 弱点を認めることで、人は大きくなれる。背伸びせず、視点を変えれば、今よりずっとラクになる。行きづまった時の“心の処方箋”。
目次 第1章 どうしたら劣等感を克服できるか(自信のある人は突っ張らない
いまの自分ではいけないと思っている人へ
過去を捨てられるか)
第2章 どうしたら自信を持てるか(自信のある人は自分を受け入れる
マインドフルネスとは何か
自分以外のことに関心を持てるか)
第3章 どうしたら心が満たされるか(喜びが視野を広げる
物事を多面的に見る習慣
人生の目的を見つける)
第4章 どうしたら幸せになれるか(自分を信じることが自信へつながる
実感のある生き方のすすめ)
著者情報 加藤 諦三
 1938年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業、同大学院社会学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学教授、ハーバード大学ライシャワー研究所準研究員。ラジオ(ニッポン放送系列)のテレフォン人生相談のパーソナリティーを長年つとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。