感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリスマスのようせい (Best choice petit)

著者名 ルーマー・ゴッデン/さく 久慈美貴/やく
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 1997.11
請求記号 93/03072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2830518136じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/03072/
書名 クリスマスのようせい (Best choice petit)
著者名 ルーマー・ゴッデン/さく   久慈美貴/やく
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 1997.11
ページ数 100p
大きさ 22cm
シリーズ名 Best choice petit
シリーズ名 四つの人形のお話
シリーズ巻次 2
ISBN 4-8288-1380-2
一般注記 名称変更:ベネッセコーポレーションは福武書店の改称 出版年:印刷年 初版:1989年
原書名 The fairy doll
分類 933
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009810050765

要旨 孤児となったイギリスの少年ジェスティンは、ヴァイキングにさらわれ、奴隷として売られた。ある事件をきっかけに、自分の主人と兄弟の誓いをする。そのことからジェスティンは、ヴァイキング同士のすさまじい復讐の戦いに巻きこまれてしまうことになった。アイルランド、ユトランド半島、ロシア、黒海、そしてビザンティン帝国の都コンスタンティノープルへとつづく、思いもかけない冒険の旅がはじまったのだ…。十世紀のヨーロッパを舞台に、自分と自分の居場所を求めて悩む若者の成長を描く、サトクリフの歴史ファンタジー。
著者情報 サトクリフ,ローズマリー
 1920〜92。イギリスの児童文学者、小説家。幼いときにスティルス氏病がもとで歩行が不自由になり、その障害と闘いながら、数多くの作品を書いた。『第九軍団のワシ』、『銀の枝』、『ともしびをかかげて』(59年カーネギー賞受賞)のローマン・ブリテン三部作で、歴史小説家としての地位を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学教授。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久慈 美貴
 岩手県生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。大学非常勤講師。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。