感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌と書

著者名 吉沢義則/著
出版者 京都印書館
出版年月 1947
請求記号 S9111/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103808856版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9111/00048/
書名 歌と書
著者名 吉沢義則/著
出版者 京都印書館
出版年月 1947
ページ数 185p 図版50p
大きさ 19cm
分類 911104
一般件名 和歌   書道-日本
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940032897

要旨 優しく深く癒される著者の世界へ。その世界から、生徒や教師、教育を捉えることを訴える。
目次 教育臨床心理学への道
1 教育現場の現実(子どもの攻撃性とその対応
いじめ・いじめられ、暴力問題
見え隠れする子どもの虐待―教育臨床から
教師の苦しみ、癒しを求める声)
2 思春期・青年期へのアプローチ(自己の解体と再編成―プロセスの保障について
「悪」的なるもの、秘密の共有
聴きとられること、語るということ)
3 スクールカウンセリング考(スクールカウンセリングを考える
スクールカウンセリングの実際(生徒と教師の人間関係を中心に
必要を軸とした輪を))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。