感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての楽焼陶芸 気軽に楽しくやきものづくり

著者名 野田耕一/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2004.10
請求記号 751/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
無制限

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陶磁器-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 751/00131/
書名 はじめての楽焼陶芸 気軽に楽しくやきものづくり
著者名 野田耕一/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2004.10
ページ数 125p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-80434-2
分類 751
一般件名 陶磁器-技法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914044139

要旨 本書では、各技法の基本になる部分を、作業手順や焼き上がりの違いを確認しやすいように、絵付け・装飾技法の作業工程を、順を追って紹介している。
目次 第1章 成型時の絵付けと装飾
第2章 化粧土による絵付けと装飾
第3章 下絵付けによる装飾
第4章 釉薬を使った絵付けと装飾
第5章 窯詰めの際に行う装飾
第6章 上絵付けによる装飾


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。