感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美青年アルマンの遍歴 上  (扶桑社ミステリー)

著者名 アン・ライス/著 柿沼瑛子/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2002.08
請求記号 933/03828/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131167524一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/03828/1
書名 美青年アルマンの遍歴 上  (扶桑社ミステリー)
著者名 アン・ライス/著   柿沼瑛子/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2002.08
ページ数 383p
大きさ 16cm
シリーズ名 扶桑社ミステリー
ISBN 4-594-03670-8
原書名 The vampire Armand
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912038168

要旨 十五世紀のキエフの地で天才的なイコン描きと称えられた、美しくも信仰篤い若者がいた。しかし若者は、ある日草原でタタール人に略奪され、奴隷として売られる。行き着いたヴェネツィアで彼の主人となったのは、当時高名な画家だったマリウス。彼は若者をアマデオと呼んで愛した。このマリウスこそ、千五百年の歳を経た輝かしき強力なヴァンパイアだった。そしてアマデオ―のちのアルマンは、瀕死の重傷を負ったことを契機に、マリウスにより闇の世界に生きる不滅の存在に変身させられる。
著者情報 ライス,アン
 1941年、ニューオリンズ生まれ。娘の死をきっかけに創作活動を開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柿沼 瑛子
 早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。