蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
invert 城塚翡翠倒叙集
|
著者名 |
相沢沙呼/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.7 |
請求記号 |
F7/03008/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237925318 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132563608 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232447157 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332471586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432624340 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532316490 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632444655 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732386715 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832246181 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832247098 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
千種 | 2832270512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932502293 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032418349 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132561790 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232480529 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332663115 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432439986 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130886924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230988901 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
楠 | 4331522872 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431457755 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530908856 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630735944 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/03008/ |
書名 |
invert 城塚翡翠倒叙集 |
著者名 |
相沢沙呼/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
426p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-523732-8 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:雲上の晴れ間 泡沫の審判 信用ならない目撃者 |
内容紹介 |
綿密な犯罪計画により実行された殺人事件。事件は事故として処理されるはずだったが、犯人のもとに、死者の声を聴く美女、城塚翡翠が現れ…。犯人の視点で描かれる倒叙ミステリ中編全3編を収録。「medium」続編。 |
タイトルコード |
1002110037397 |
要旨 |
21世紀、ますます重要度を増すエネルギー問題。そんな中、風力発電は、クリーンで身近な発電システムとして、注目を集めています。欧米の風力発電先進国には、まだ及ばないものの、日本列島にも、北から南まで個性的な風車が設置され、各地の暮らしに役立っています。小学校や「道の駅」の電力をまかなう風車から、63基の巨大風車が林立するウィンドファームまで、全国の代表的風車を美しいカラー写真で紹介。風の吹く理由や風車の仕組みから風力発電の未来まで、わかりやすく解説。最新の「風力発電所マップ」付。 |
目次 |
風車のある風景(稚内公園風力発電施設(北海道稚内市) 苫前グリーンヒルウィンドパーク(北海道苫前町) えりも小学校風力発電所(北海道えりも町) ほか) 風力エネルギーのみなもとは太陽です 日本に四季がある理由を考えたことがありますか どのくらいの強さの風が吹くのでしょうか 風車は、どうやって電気を起こすのだろう 風で風車がまわるわけ 風力発電風車のさまざまなタイプ 風の畑、ウィンドファーム 人間は風をどのように利用してきたのだろう 理想の風力発電をめざして どのような場所に風車を立てるとよいのでしょう 自宅でもできる風力発電 風力発電と環境について考えてみよう 自然エネルギーの利用のこれから |
内容細目表:
-
1 雲上の晴れ間
7-119
-
-
2 泡沫の審判
121-231
-
-
3 信用ならない目撃者
233-426
-
前のページへ