感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤマト運輸の野望 進化する宅急便の21世紀戦略

著者名 舘沢貢次/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.08
請求記号 685/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530997143一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 685/00072/
書名 ヤマト運輸の野望 進化する宅急便の21世紀戦略
著者名 舘沢貢次/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.08
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-89386-943-4
分類 6859
一般件名 ヤマト運輸
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912034912

要旨 郵便、タクシー・バス、航空事業…規制と闘う企業の次なる標的はどこ?グループ強化をめざす新生進化三か年計画の中身。猛追するライバル各社を迎え撃ち・引き離す強力戦略とはなにか。インターネットビジネスの台風の目となる驚異のIT物流戦略の全貌。
目次 第1章 悲願の郵便事業参入のゆくえ
第2章 不毛な「信書定義」の論争
第3章 宅急便は進化する
第4章 客の進化と宅急便の進化
第5章 グループ事業で「新生進化」するヤマト運輸
第6章 名門企業の復活
第7章 ヤマト運輸の前に立ちはだかる宿敵
第8章 ヤマト運輸の反撃は始まるか
第9章 気になるタクシー事業参入の可能性
第10章 定着した「クロネコ探検隊」サービス
著者情報 舘沢 貢次
 1946年、仙台市生まれ。明治大学法学部卒。出版社編集を経て、1984年4月独立し、フリーライターに。日刊紙、週刊誌月刊誌を中心に産業経済を主に取材執筆。全国各地の商工会議所、商工会、建設業協会他各種団体・企業主催の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。