感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア美術夜話

著者名 三輪福松/著
出版者 美術出版社
出版年月 1957.12
請求記号 S704/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106919686版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カメラ 写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S704/00029/
書名 イタリア美術夜話
著者名 三輪福松/著
出版者 美術出版社
出版年月 1957.12
ページ数 280,4p
大きさ 19cm
分類 70205
一般件名 ルネサンス美術
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940066191

要旨 小さな穴をあけただけで写真がうつせるピンホールカメラや、虫めがねを使ったカメラなど、手作りカメラのアイデアがいっぱい。
目次 ピンホールでかんたんカメラ(作ろう!景色のうつるふしぎなはこ
作ろう!印画紙ピンホールカメラ
挑戦!インスタントピンホールカメラ)
レンズを使ったカメラに挑戦!(作ろう!印画紙虫めがねカメラ
挑戦!フィルムまきとり型虫めがねカメラ)
うつしてあそぼう!(作ろう!スライド投影器
ミルククラウンをうつそう!
ふしぎな立体写真
葉っぱフィルム)
著者情報 伊知地 国夫
 1950年、東京都に生まれる。学習院大学大学院修士課程修了。現在、フリーで科学写真を撮っている。自然科学現象に広く興味を持ち、それらを画像にすることに意欲的に活動をしている。日本自然科学写真協会理事、埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 ふしぎ
 東京理科大学卒業。主に子ども向けの雑誌や新聞で、科学や実験に関するマンガやコラムを連載しているほか、サイエンスコーディネーターとして、各地の実験教室やイベントで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。