感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で楽しむご近所自然観察

著者名 渡辺隆一/監修 コープながのいんぷり連絡会/編
出版者 オフィスエム
出版年月 2002.07
請求記号 460/00172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131370088一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00172/
書名 親子で楽しむご近所自然観察
著者名 渡辺隆一/監修   コープながのいんぷり連絡会/編
出版者 オフィスエム
出版年月 2002.07
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-900918-53-9
分類 4607
一般件名 観察
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912033230

要旨 自然大好きお母さんたちが、ご近所を歩いて見つけた自然ワールド。ちょっとわかると、うんと楽しい、不思議の世界へのガイドブック。カラー写真、手描きイラスト、遊び方のヒントが満載。
目次 お花見だけじゃもったいない 街の公園は小動物と小鳥の森(松本市・4月)
メダカの学校は山の中 休耕田は楽しいビオトープ(喬木村・4月)
水辺の生きものに会いに行こう 湖から自然と人の暮らしが見えてきた(諏訪湖・4月)
お気に入りの木を探しにいこう 城址公園は定点観測にもってこい(上田市・4月)
小さな子どもたちといっしょに道草しよう 近くの空き地で「みっけ遊び」(松本市・7月)
見慣れたご近所をお散歩感覚で歩こう 市街地だってこんなにおもしろい(長野市・7月)
水辺は大人も子どもになれるよ 川は不思議な生きものでいっぱい(佐久市・9月)
田んぼのまわりは自然がいっぱい 稲刈り前の田んぼを観察(長野市・9月)
いろんな色を発見しながら自然散策 秋の里山へ遠足気分ででかけよう(戸隠村・10月)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。