感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本全国丸型ポスト

書いた人の名前 君島靖彦/写真著
しゅっぱんしゃ 現代企画室
しゅっぱんねんげつ 2010.12
本のきごう 693/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2331665584一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 693/00059/
本のだいめい 日本全国丸型ポスト
書いた人の名前 君島靖彦/写真著
しゅっぱんしゃ 現代企画室
しゅっぱんねんげつ 2010.12
ページすう 99p
おおきさ 30cm
ISBN 978-4-7738-1018-9
ぶんるい 693
いっぱんけんめい 郵便   集配達
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「ぽすたるフォトグラファー」として10年以上にわたり、全国各地を駆け巡って3400本以上ものポストを撮り歩いた著者が、オールカラー94点を厳選。人間臭いポストたちが、朱の世界へと誘います。
タイトルコード 1001010092465

ようし 今日、その限界が語られながらも私たちの暮らしにかかわりつづける国家。現代社会における国家の意味を考える。
もくじ 序章 現代国家の正統性を問う
国民国家と帝国のはざま―展開する二十世紀アメリカ合衆国国家
ジャコバン的共和国と外国人―フランス零年の歴史社会学
補論 フランスの現代国家―諸相と展開
スウェーデン福祉国家における正統性の危機
社会主義を演技した国家―ソ連国家再考
補論 現代国家ソ連の発展とその解体
イスラム国家から国民国家へ―トルコにおける国家の正統性をめぐって
ラテンアメリカの国家とその危機
植民地国家の正当性―イギリス・インド帝国の場合
終章 現代国家の正統性と危機―二十世紀ヨーロッパ史から
ちょしゃじょうほう 木村 靖二
 1943年生まれ。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 隆生
 1949年生まれ。現在、東京都立大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中嶋 毅
 1960年生まれ。現在、東京都立大学人文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。