感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農林水産省統計表 第85次(平成21年〜22年)

著者名 農林水産省大臣官房統計部/編集
出版者 農林統計協会
出版年月 2011.6
請求記号 610/00025/85


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235850724一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/31545/
書名 フランクリンの空とぶ本やさん
著者名 ジェン・キャンベル/ぶん   ケイティ・ハーネット/え   横山和江/やく
出版者 BL出版
出版年月 2018.2
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7764-0828-4
原書名 原タイトル:Franklin's flying bookshop
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ドラゴンのフランクリンは本が大好き。街の人たちと仲良くなって本を読んであげたいのですが、みんな怖がって逃げてしまいます。本好きな女の子ルナと出会ったフランクリンは、ルナとふたりである計画を立て…。
タイトルコード 1001710094275

要旨 明治天皇を範とする幼少時の教育、大元帥になるための軍事教育を通して人格はどのように形成されたのか。神格化されたベールの下の人間像とともに、病弱の父・大正天皇の摂政を経て即位、日中戦争のなかで政治的君主に変貌していく過程を克明に描く昭和天皇研究の一大金字塔。2001年ピュリッツァー賞受賞作。
目次 第1部 皇太子の教育―一九〇一(明治三四)年‐一九二一(大正一〇)年(少年と家族と明治の遺産
天皇に育てる
現実世界に向きあう)
第2部 仁愛の政治―一九二二(大正一一)年‐一九三〇(昭和五)年(摂政時代と大正デモクラシーの危機
新しい皇室、新しい国家主義
政治的君主の誕生)
第3部 陛下の戦争―一九三一(昭和六)年‐一九四五(昭和二〇)年(満州事変
昭和維新と統制
聖戦)
著者情報 ビックス,ハーバート
 1938年、米国マサチューセッツ州生まれ。ハーバード大学にて歴史学および東洋言語学の博士号取得。30年にわたり日本近現代史に関する著述活動の一方、日米の大学で日本史を講じてきた。2001年まで一橋大学大学院教授をつとめた後、現在はニューヨーク州立大学ビンガムトン校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 裕
 1954年、埼玉県生まれ。一橋大学教授、専攻は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡部 牧夫
 1941年、東京生まれ。成蹊大学政治経済学部卒業。著述、翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 高峰
 1936年、東京生まれ。明治大学大学院修了、政治学博士。現在明治大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。