感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「浜松企業」強さの秘密

著者名 竹内宏/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.08
請求記号 5092/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234127876一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5092/00042/
書名 「浜松企業」強さの秘密
著者名 竹内宏/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.08
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-55445-9
分類 5092154
一般件名 浜松市-工業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912031572

要旨 ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワイ、そしてトヨタも「遠州」から世界企業に雄飛。連綿とハイテク中心に後続企業が…。なぜ浜松企業は元気がいいのか。その地域特性と起業家精神を徹底解剖。
目次 はじめに ものづくりの原点を求めて
第1章 浜松の産業と風土
第2章 ものづくりへの執念
第3章 旺盛な競争精神
第4章 よそ者、変わり者の活躍
第5章 先取り精神
第6章 恵まれた金融支援の風土
むすび 新しいものづくりへの道
補論 「起業家アンケート」―浜松企業六三社に見る創業の実態
著者情報 竹内 宏
 竹内経済工房を主宰する経済評論家で、静岡総合研究機構理事長、静岡文化芸術大学特任教授も務める。1930年、静岡県清水市生まれ。東京大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行に入行。一貫して調査畑を歩む。同行調査部長、取締役、常務、専務を経て、89年に長銀総合研究所の初代理事長に就任。98年に経済評論家として独立。著作は共著を含め100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。