蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
皇帝とガラリヤ人 (世界名著叢書)
|
著者名 |
イブセン/作
島村民蔵/訳
|
出版年月 |
1923 |
請求記号 |
S908/00026/5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010356091 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人と自然への共感 : 伊谷純一郎の…
市川光雄/監修,…
動きつづける大陸 : 藤田和夫のカ…
藤田和夫/監修,…
戯曲集 修学院物語
島村民藏/著
戯曲の技巧上巻
フライターク/著…
戯曲の技巧下巻
フライターク/著…
イブセン全集2
イブセン/著,大…
芸術学汎論
島村民蔵/著
イブセン全集5
イブセン/著,大…
イブセン全集1
イブセン/著,河…
ブランド : 五幕劇詩
イブセン/作,角…
意志と現識としての世界. 伯爵…上巻
ショーペンハワー…
人形の家 ヘツダ・ガブラァ 海の夫…
ヘンリック・イブ…
戯曲の本質 : 劇芸術及び演劇の原…
島村民蔵/著
劇の創作と鑑賞
島村民蔵/著
吾等死より醒むる時
イブセン/原著,…
少年と道徳
[フリードリッヒ…
ロスメルスホルム
イブセン/作,坪…
欧洲近代小説家研究. 近代演劇講話
前田晁/述,島村…
海の夫人
イブセン/作,島…
鴨
イブセン/作,森…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S908/00026/5 |
書名 |
皇帝とガラリヤ人 (世界名著叢書) |
著者名 |
イブセン/作
島村民蔵/訳
|
出版年月 |
1923 |
ページ数 |
528p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
世界名著叢書 |
シリーズ巻次 |
第5編 |
分類 |
94962
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940030901 |
目次 |
1 ライフスタイルを彩るために 2 ウォーミングアップ 3 デザインいろいろ 4 ウエディングブーケ 5 ウエディングの花飾り 6 基礎知識 7 ワイヤリング・テクニック |
著者情報 |
今野 政代 1981フラワースタジオBells Fleurs de Konno創設。1992‐2001東京国際情報ビジネス専門学校フラワービジネス学科講師。2002第7回WAFA世界大会イングラスゴー(イギリス)のコンペティションで3位入賞。幼少よりいけ花小原流に入門、20才で若手作家の指名を受ける。以後、マミフラワーデザインスクール、マキフローラルアートスタジオにてフラワーデザインを学ぶ。インテリアや雑貨とのコーディネイトを楽しみながら、フラワーデザインを通して心地よいライフスタイルを提案。独自の美しい色彩と安らぎのあるデザイン、また、温かみのあるエッセイやイラスト、自身撮影のフラワーフォトは好評。百貨店などのディスプレイやデモンストレーションなど、幅広い分野で活躍中。現在、(社)日本フラワーデザイナー協会本部講師および試験審査委員。一級フラワーデザイナー。一級フラワー装飾技能士。労働省フラワー装飾科職業訓練指導員。グリーンアドバイザー。(社)日本フラワーデザイナー協会公認校フラワースタジオBelles Fleurs de Konno主宰。ベル・フルール代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細沼 光則 1967東京生まれ。1991青山学院大学卒業後、(株)花弘入社。イギリス・ロンドン(エドワード・グッドイヤー)、フランス・パリ(パトリック・ディヴェール)にて研修(93年帰国)。1995ホテルインターコンチネンタル東京ベイ店の店長に就任。1998フォーシーズンズホテル店の店長とアニヴェルセル表参道“fleur d’Hanahiro”の店長を経て、現在、営業企画室長。現在、(株)花弘制作デザイン担当として、『花時間』(同朋社出版)他ウエディング雑誌に作品を多数掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ