感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のってみよう!蒸気機関車 (のりものえほん)

著者名 持田昭俊/ぶん・しゃしん
出版者 小峰書店
出版年月 2002.07
請求記号 53/00633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530451022じどう図書じどう開架のりもの在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 53/00633/
書名 のってみよう!蒸気機関車 (のりものえほん)
著者名 持田昭俊/ぶん・しゃしん
出版者 小峰書店
出版年月 2002.07
ページ数 1冊
大きさ 25cm
シリーズ名 のりものえほん
ISBN 4-338-00655-2
分類 5361
一般件名 機関車
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912029885

著者情報 持田 昭俊
 1960年東京に生まれる。幼いころから鉄道が大好きで、カメラ少年として蒸気機関車を撮り歩くようになる。国立筑波大学付属聾学校高等部専攻科デザイン科卒業。87年に開催した写真展を機に、鉄道写真家としてスタートする。現在はJR東海広報室委託契約カメラマンとして超伝導磁気浮上式リニアモーターカーや東海道新幹線の撮影を中心に活躍している。(社)日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。