感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳波

著者名 本川弘一/著
出版者 南条書店
出版年月 1947.12
請求記号 S491/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106629856版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S491/00017/
書名 脳波
著者名 本川弘一/著
出版者 南条書店
出版年月 1947.12
ページ数 391,5p
大きさ 22cm
分類 49216
一般件名 脳波
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p347〜391
タイトルコード 1009940060953

要旨 200インチ望遠鏡の計画がはじまって6年、心配された反射鏡の巨大ガラス盤もようやく出来、ヘールを中心に巨人望遠鏡建設の準備は着実に進められる。しかし、建設地の選択、ガラス盤の輸送、望遠鏡の取り付けなど、残された課題は多く、科学者、技術者をはじめとするひとびとの努力は並み大抵のものではなかった。
目次 第3部 巨人望遠鏡の建設(紙上望遠鏡
サンディ大佐
百万ポンドのガラスと鋼鉄
パロマー
西へ、西へ ほか)
第4部 航海の開始(巨人望遠鏡の胸に抱かれて
科学と一般市民
星をたずねて
大空に向かって)
後日物語―一九四八年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。