感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪異百物語まだまだあるこわい場所 (怪異百物語)

著者名 不思議な世界を考える会/編 ボッカ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.02
請求記号 14/00549/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331862488じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 14/00549/
書名 怪異百物語まだまだあるこわい場所 (怪異百物語)
著者名 不思議な世界を考える会/編   ボッカ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.02
ページ数 155,4p
大きさ 19cm
シリーズ名 怪異百物語
シリーズ巻次 10
ISBN 4-591-09669-6
ISBN 978-4-591-09669-7
分類 147
一般件名 怪談
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916078255

要旨 うちのコはほかのコとちょっと違う―そう思っている飼い主のみなさま、この本の質問に答えてみてください。愛猫がどんなに賢いかわかるかもしれません!また自分が猫にとってどんなタイプの飼い主かもテストできますので、愛猫との相性を見直し、もっと仲良しになるきっかけとなるでしょう。神話に登場する猫や人と猫の交流の歴史など、猫にまつわるエピソードも楽しめます。優美な姿の秘密や猫のもつ独特な神秘性の科学的な説明も豊富。あなたの猫への愛情がもっともっと深まる本。
目次 第1章 猫の知性とは
第2章 決定版猫のIQテスト
第3章 人と猫、交流の歴史
第4章 決定版猫の飼い主IQテスト
第5章 知性がすべてではない
著者情報 ミラー,メリッサ
 アメリカ・テキサス州生まれで、現在はロンドンに暮らす。投資コンサルタント会社を経営しながら、ピアニスト、画家、作家と多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飛田野 裕子
 英米文学翻訳家。慶応義塾大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。