感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星屑のかなたへ (ハヤカワ文庫)

著者名 ジェイムズ・ブリッシュ/著 岡部宏之/訳
出版者 早川書房
出版年月 1978
請求記号 N933/01091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130645955一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呼吸器病 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/01091/
書名 星屑のかなたへ (ハヤカワ文庫)
著者名 ジェイムズ・ブリッシュ/著   岡部宏之/訳
出版者 早川書房
出版年月 1978
ページ数 203p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫
シリーズ巻次 SF・309
シリーズ名 宇宙都市
シリーズ巻次 2
分類 933
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:A life for the stars, c1970 解説:浅倉久志
タイトルコード 1009210224652

要旨 完全に治すことは難しい、慢性の呼吸器の病気。しかし、治すことはできなくても、症状を和らげ、快適な生活を取り戻すことはできる。その方法として注目されているのが、「包括的呼吸リハビリテーション」である。本書は、肺と呼吸の基礎知識から、包括的呼吸リハビリテーションの実践法までを解説した総合的な手引書。イラスト豊富でわかりやすく、今日からリハビリが始められる。詳細な索引付き。わからない語句を調べるときだけでなく、読み直したいページを探すときにも便利。内容の一部を覚えていれば、すぐに該当ページを開くことができる。
目次 息切れとは
肺の仕組みと働き
COPDとはどんな病気か
薬について知りましょう
在宅酸素療法
吸入療法
うまい呼吸と、うまいせき
楽な体の動かし方
上手な痰の出し方
明るい外へ出るために(運動療法)
体と気分をリラックスさせる
上手な食べ方
タバコ、大気汚染、感染などについて
ゆううつな気分を治す
楽しい旅に出ましょう
急いで受診しなければならないとき
自分の病気を知る・記録する
呼吸リハビリテーションとは―あなたが1人きりで闘病しているのではありません
明るい未来を期待しましょう―患者さんへのメッセージ
著者情報 木田 厚瑞
 昭和20年生まれ。昭和45年金沢大学医学部卒業。昭和50年金沢大学大学院医学研究科修了。昭和50年東京都老人医療センター呼吸器科勤務。昭和52年カナダ留学。平成6年東京都老人医療センター呼吸器科部長、現在に至る。東京女子医科大学呼吸器センター非常勤講師。東邦大学医学部非常勤講師。日本医科大学第4内科客員教授。平成6年4月日本胸部疾患学会賞(熊谷賞)受賞。平成9年10月環境庁長官、表彰。平成11年12月東京都老人医療センター村上元孝賞受賞。平成14年6月東京都板橋区、表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。