感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく生きるために

著者名 谷口清超/著
出版者 日本教文社
出版年月 2002.07
請求記号 169/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230990289一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 169/00175/
書名 楽しく生きるために
著者名 谷口清超/著
出版者 日本教文社
出版年月 2002.07
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-531-05224-2
分類 1691
一般件名 生長の家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912027541

目次 1 地球よ、ありがとう(地球よ、ありがとう
自然を大切に ほか)
2 善行と楽しい訓練(たのしい訓練
父母はありがたい ほか)
3 いのちについて(何故いのちは尊いか
共に生きること ほか)
4 深切は楽しいね(深切は楽しいよ
受ける心と、与える心 ほか)
5 国際平和と愛(国際化とは?
国を愛する心 ほか)
著者情報 谷口 清超
 生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。東京大学文学部卒。昭和17年、『生命の実相』にふれて深い信仰体験を得る。やがて生長の家創始者・谷口雅春大聖師に師事。昭和21年谷口雅春師の長女、谷口恵美子様と結婚。以後、副総裁として日本全国はもとより海外に教えを宣布する。昭和60年11月、生長の家総裁の法灯を継承(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。