感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみとあるけば

著者名 伊集院静/文 堂本剛/イラストレーション
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.07
請求記号 9146/03526/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重5130570558一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03526/
書名 きみとあるけば
著者名 伊集院静/文   堂本剛/イラストレーション
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.07
ページ数 121p
大きさ 22cm
ISBN 4-02-330330-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912027389

要旨 せつなくて胸にしみるエッセイと心あたたまるイラスト。少年の心を忘れない2人による異色のコラボレーション。『person』の好評連載、待望の単行本化。
目次 ファースト・フレンド
少女に帰ってみれば
長靴の音色
ドント・マインド
よく見てごらん
神さまはいるの?
ポケットの哀しみ
こわれてもいいんだ。
“怖くても、大丈夫だよ”
はじめて見るかがやき
著者情報 伊集院 静
 1950年2月9日、山口県生まれ。小説家。92年『受け月』で直木賞。『三年坂』『機関車先生』など著書多数。自伝的長編3部作『海峡』『春雷』『岬へ』がある。作詞家としても活躍、『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』のほか、Kinki Kidsの『やめないで、PURE』(99年)も手がけた。2002年『ごろごろ』で吉川英治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堂本 剛
 1979年4月10日、奈良県生まれ。93年、堂本光一とのコンビで、Kinki Kidsを結成。97年『硝子の少年』でデビュー。シングルがすべて初登場で1位となる。2002年1月に、GUINNESS WORLD RECORDSに正式認定された。同年5月、ソロとして初のマキシシングル『街/溺愛ロジック』をリリース。テレビドラマでも主演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。