感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

人を助ける犬たち犬とともに歩む人たち (MINERVA21世紀福祉ライブラリー)

書いた人の名前 江沢恭子/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2002.06
本のきごう 3692/00572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3131145405一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

介助犬 盲導犬 警察犬

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/00572/
本のだいめい 人を助ける犬たち犬とともに歩む人たち (MINERVA21世紀福祉ライブラリー)
書いた人の名前 江沢恭子/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2002.06
ページすう 229p
おおきさ 19cm
シリーズめい MINERVA21世紀福祉ライブラリー
シリーズかんじ 12
ISBN 4-623-03672-3
ぶんるい 36927
いっぱんけんめい 介助犬   盲導犬   警察犬
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009912026756

ようし 犬は人間の良きパートナーといわれてきた。そればかりか、彼らの本能や個性を生かし愛情をもって訓練すれば、より多くの人に役立つ“市民犬”としても活躍してくれる。本書では、盲導犬・介助犬・救助犬・警察犬・麻薬犬・セラピードッグなどの訓練や働きぶりを通して、人と犬の深い友情を改めて確認できるだろう。
もくじ 第1章 犬はなぜ人間の友になれたのか?
第2章 鼻の追跡者たち
第3章 人に寄り添う犬たち
第4章 サービス・ドッグを育てる
第5章 犬とともに歩む人たち
第6章 犬たちの市民権
資料編
ちょしゃじょうほう 江沢 恭子
 兵庫県出身。1996年よりフリーライターとして生協機関紙、ペット雑誌、看護雑誌などにインタビュー記事やエッセイを執筆。犬をテーマにしたホームページも開設中。愛玩動物飼養管理士2級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。