感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の国の中世 (平凡社ライブラリー)

著者名 網野善彦/著
出版者 平凡社
出版年月 1997.11
請求記号 214/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2630654644一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 214/00011/
書名 海の国の中世 (平凡社ライブラリー)
著者名 網野善彦/著
出版者 平凡社
出版年月 1997.11
ページ数 440p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 224
ISBN 4-582-76224-7
分類 2144
一般件名 福井県-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710051931

要旨 本書では、みなさんに、バレーボールの技術を効果的・能率的に身につけてもらうために、技術の的確なポイントまたは注意点について、写真やイラストを多く使い、分かりやすく、イメージをもちやすいように工夫し、解説した。また、基礎技術だけでなく、ゲーム中の実戦的な技術の使い方についても、同様に分かりやすく解説を加えている。そして、練習方法についても段階的に取り組めるように紹介した。
目次 正しいフットワークをマスターしよう
正しいパスをマスターしよう
正しいトスをマスターしよう
正しいスパイクをマスターしよう
正しいサーブをマスターしよう
正しいブロックをマスターしよう
正しいサーブレシーブをマスターしよう
正しいスパイクレシーブをマスターしよう
勝つために必要な攻撃の戦術
各ポジションとその役割を知る
攻撃につなげるための守備のフォーメーション
得点するための攻撃のフォーメーション
著者情報 高橋 宏文
 1970年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院修士課程を1994年に修了。大学院時代は同大学女子バレー部コーチを務め、コーチとしての基礎を学ぶ。修了後、同大学助手として2年間勤務。この時、男子バレーボール部のコーチにも就任し、以後3年半に渡り大学トップリーグでのコーチを務める。その後、1998年10月より東京学芸大学に講師として勤務。同大学では男子バレーボール部の監督を併せて務めている。また、用いる指導理論は、研究により効果の実証されたものを用い、広く見聞することと合わせ独自の指導体系をつくり上げている。そして、更なる研究とその結果の実践を続け、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。