感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超ハイテク戦艦「大和」復活す 5  (コスモノベルス)

著者名 馬場祥弘/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2002.07
請求記号 F1/03994/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131135778一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/03994/5
書名 超ハイテク戦艦「大和」復活す 5  (コスモノベルス)
著者名 馬場祥弘/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2002.07
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 コスモノベルス
ISBN 4-7747-0477-6
一般注記 4までの出版者:コスミックインターナショナル
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912022457

要旨 ミッドウェー海戦大敗後、海軍首脳部は大和の超戦艦化を決定し、新兵器開発の立役者・内田勝弥が司令官代理として指揮をとることになった。内田は、開戦前の横須賀鎮守府参謀当時、南太平洋の海洋調査を進めていたのだが、この調査結果が役立つことになる。ミクロネシア、メラネシア、ポリネシアの海域で、米駆逐艦2隻を血祭りにあげた大和艦隊は、さらに南下をつづけた。内田は、なんとしてでも米豪航路の重要港アピアを制圧しようと決心していた。大和艦隊が敗れれば、アッツ、キスカ両島が危うくなってしまう。当然、内田は、航空隊待遇にまで昇格した虹雲隊にも出撃を要請した。青い空と白い雲、そして蒼い海がつづく太平洋の南溟(外南洋東側海域)を、超戦艦大和が、黒金の雄姿でさっそうと進撃する。密かにこれを迎え討つは、アメリカ海軍の命知らずの歴戦の勇士シザーズ(ハサミ)中尉とコム(くし)軍曹の“理髪店コンビ”。自爆覚悟の三隻の米魚雷艇が時速40ノットで大和艦隊に特攻をかける!!軍事知識満載の心踊る傑作シミュレーション戦記。
著者情報 馬場 祥弘
 1944年、大阪生まれ。関西学院大学卒業後、上京して広告代理店に勤務し、コマーシャルフィルムのディレクターとして活躍。退社後、放送作家、DJ、コンサート・プランナー、作詞家など多才ぶりを発揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。