感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのパソコン通信

著者名 遠藤俊徳 霜田靖/著
出版者 秀和システムトレーディング
出版年月 1989
請求記号 N547-8/00669/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2519358499一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

望遠鏡(天体)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N547-8/00669/
書名 はじめてのパソコン通信
著者名 遠藤俊徳   霜田靖/著
出版者 秀和システムトレーディング
出版年月 1989
ページ数 257p
大きさ 24cm
ISBN 4-87966-183-X
分類 5478
一般件名 データ通信
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410073714

要旨 二十世紀、新時代の天文学の発展は、望遠鏡の進化とともにあった。その基礎を築いたヘールは、資金・材料集めや技術上の様々な困難を乗り越え、次々と巨大望遠鏡の建設を進めた。本書には彼の尽力で始められ、アメリカの人材・技術力を結集して作られたパロマーの二百インチ望遠鏡の物語が記される。
目次 第1部 巨人望遠鏡の系譜(ジュール・ヴェルヌの上をゆく
天才に対する天の意図
天文学の歴史
一九〇〇年における世界最大の天文台 ほか)
第2部 巨大望遠鏡の誕生(新計画の開始
人的組織
いかなる鏡を使用すべきか
熔解石英 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。