感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

夢の雫、黄金(きん)の鳥籠 12  (プチコミックフラワーコミックスα)

著者名 篠原千絵/著
出版者 小学館
出版年月 2018.12
請求記号 C/04910/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432539496一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04910/12
書名 夢の雫、黄金(きん)の鳥籠 12  (プチコミックフラワーコミックスα)
著者名 篠原千絵/著
出版者 小学館
出版年月 2018.12
ページ数 174p
大きさ 18cm
シリーズ名 プチコミックフラワーコミックスα
ISBN 978-4-09-870248-0
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001810081408

要旨 新しく制定された「小・中学校設置基準」をはじめ、少人数指導のための義務教育標準法の改正、出席停止・社会奉仕体験活動等を定めた学校教育法の改正等の大幅な改訂のほか、「指導力不足教員」「人権教育・人権啓発」「学校の対外的安全管理と学校開放」については、あらためて節を起こし、さらに、「アピール・学びのすすめ」についても詳しく補った最新版。
目次 学校の設置・組織編制
教育活動
児童・生徒
保健・安全・給食
就学援助・育英奨学
教職員
職員団体
学校の施設・設備
学校事務
学校と教育行政機関
学校財務
学校と社会
私立学校
著者情報 下村 哲夫
 昭和10年高知県に生まれる。昭和38年3月東京教育大学大学院教育学研究科博士課程終了。教育学博士。香川大学、東京教育大学、筑波大学助教授を経て教授。現在、早稲田大学教授、筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。