感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石の主 (群像社ライブラリー)

著者名 レーシャ・ウクライーンカ/著 法木綾子/訳
出版者 群像社
出版年月 2023.5
請求記号 989/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238290803一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 989/00190/
書名 石の主 (群像社ライブラリー)
著者名 レーシャ・ウクライーンカ/著   法木綾子/訳
出版者 群像社
出版年月 2023.5
ページ数 169p
大きさ 17cm
シリーズ名 群像社ライブラリー
シリーズ巻次 46
ISBN 978-4-910100-30-2
分類 98942
書誌種別 一般和書
内容紹介 モーツァルトやバイロンほか多くの作家が題材にしたスペインのドン・ファン伝説にウクライナの代表的詩人が新たな生命を吹き込む。文学における強いヒロインの系譜を継ぎ世界水準のウクライナ文学として高く評価される戯曲。
タイトルコード 1002310017055

要旨 それでも、あなたと生きてよかった。人生の最期にそう思える、思ってもらえる生き方とは?大宅壮一ノンフィクション賞受賞作家が描く、感動のドキュメント。
目次 第1章 ふたりは寄り添って死んだ
第2章 老老介護と無理心中
第3章 意識障害を超えて
第4章 伴侶に先立たれて
第5章 歩く、同行二人
第6章 生き死にの海のかなたへ
著者情報 吉田 敏浩
 1957年、大分県臼杵市生まれ。フリー・ジャーナリスト。77年より、ビルマ(ミャンマー)、タイ、アフガニスタンなどアジアの多様な民族世界を訪ねる。85年3月から88年10月まで、ビルマ北部のカチン州とシャン州を長期取材する。その記録をまとめた『森の回廊』(日本放送出版協会・NHKライブラリー)で、96年に第27回・大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。国内でも、生老病死や宗教、日米新ガイドライン問題などをめぐるテーマでルポを雑誌に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。