感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ヤクザ (トクマドキュメント・シリーズ)

著者名 レナード・シュレーダー/著 吉野博高/訳
出版者 徳間書店
出版年月 1974
請求記号 N933/01161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110425873一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/01161/
書名 ザ・ヤクザ (トクマドキュメント・シリーズ)
著者名 レナード・シュレーダー/著   吉野博高/訳
出版者 徳間書店
出版年月 1974
シリーズ名 トクマドキュメント・シリーズ
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210170418

要旨 精進料理は無駄がないから経済的、生ゴミも少なくてすむエコ・クッキング。京都の和尚さんが作る、シンプルでヘルシーな野菜のおかず。
目次 第1章 春―若芽と香りに感謝の心を(あさつき
ふき ほか)
第2章 夏―栄養への心配りを大切に(おかひじき
みょうが ほか)
第3章 秋―手近な材料でもち味を楽しむ(かぼちゃ
里いも ほか)
第4章 冬―素材の味を生かして身も心も温かに(にんじん
白菜 ほか)
第5章 時しらず―思いやりと工夫の心が生まれたとき(かんぴょう
豆腐 ほか)
著者情報 西川 玄房
 1939年岐阜県に生まれる。高校時代に、龍安寺に弟子入りする。花園大学中退後、瑞龍寺専門道場で修行。老師に仕え、この期間に料理を覚える。1966年京都・妙心寺の塔頭東林院副住職。1984年同、住職となる。1999年料理教室を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。