蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
T-54/T-55/T-62戦車写真集 (HJ MILITARY PHOTO ALBUM)
|
出版者 |
ホビージャパン
|
出版年月 |
2018.9 |
請求記号 |
559/00357/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237633771 | 一般和書 | 1階開架 | 大型本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
559/00357/ |
書名 |
T-54/T-55/T-62戦車写真集 (HJ MILITARY PHOTO ALBUM) |
出版者 |
ホビージャパン
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
HJ MILITARY PHOTO ALBUM |
シリーズ巻次 |
Vol.2 |
シリーズ名 |
SOVIET MAIN BATTLE TANK |
ISBN |
978-4-7986-1779-4 |
分類 |
5594
|
一般件名 |
戦車-写真集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
戦後の冷戦初期に生まれたソビエトのT-54/55戦車と、その後継車両として開発された第二世代主力戦車T-62。各車両をインテリアに至るまで克明に取材し、豊富なディテール写真で解説する。 |
タイトルコード |
1001810055378 |
要旨 |
友達がいるということの喜びを覚えさせてくれた友達、読んだ場所も記憶に結びついている本。時間の流れのなかで「交遊」をとおして成熟してゆく心の営み。 |
目次 |
牧野伸顕 G.ロウェス・ディツキンソン F.L.ルカス 本のこと 大衆と文学 大きな魚 「悪の華」 エリオツト・ポオルの探偵小説 マルドリュス訳の「千夜一夜」 ホレス・ワルポオル 不思議な国のアリス 思ひ出すままに(抄) 何も言ふことがないこと |
著者情報 |
吉田 健一 1912年、東京生まれ。暁星中学校卒業後、ケンブリッジ、キングズ・カレッジに入学。帰国後アテネ・フランセ卒業。『文学界』を中心に評論を発表。1939年、伊藤信吉、山本健吉、中村光夫らと『批評』を創刊し、名義上の編集発行人となる。1949年より国学院大学非常勤講師として文学概論を講じ、1958年、大岡昇平らと季刊誌『声』を創刊、「英国の近代文学」「文学概論」などを連載。1963年より1969年まで中央大学文学部教授、英文学を講じる。1970年、『ヨオロツパの世紀末』(新潮社)で野間文芸賞受賞。以後、『瓦礫の中』(中央公論社、1970、読売文学賞・小説賞受賞)などの小説や、本書『友と書物と』にその一端を収めた独自のエッセーで多くの読者を得た。1977年8月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 徹 1931年、東京生まれ。東京大学大学院仏語仏文学専攻修士課程修了。元明治学院大学文学部教授。著者に『書物について』(岩波書店、2001、歴程賞、読売文学賞、文部科学大臣賞受賞)、『時間割』(中央公論社、1967、クローデル賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ