感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トルストイとニイチェ 教義における善

著者名 シェストフ/著 中山省三郎/訳
出版者 創元社
出版年月 1952
請求記号 SN9802/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117832446版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/12065/
書名 同級生だから 結婚狂騒曲-マニング家の場合 1  (ハーレクイン・プレゼンツ)
著者名 デビー・マッコーマー/作   河相玲子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1997.02
ページ数 220p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・プレゼンツ
シリーズ巻次 P42
シリーズ名 作家シリーズ
ISBN 4-8335-9903-1
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610101423

要旨 二かいのベランダから、ほくはブリキのヒコーキにのってとんでいきました。「いっしょにのせて、いっしょにのせて。」ヒコーキをおいかけてきたのは…。
著者情報 梶山 俊夫
 1935年東京に生まれる。1962年シェル美術賞、1973年に「かぜのおまつり」で、1997年に「わらべうた」で世界絵本原画展(BIB)金のリンゴ賞を、1973年「いちにちにへんとおるバス」で講談社出版文化賞、1974年「あほろくの川だいこ」で小学館絵画賞、1982年「こんこんさまにさしあげそうろう」で絵本にっぽん大賞を受賞。絵画活動やガラス絵など広い方面で活躍している。1998年市川市民文化賞奨励賞受賞。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。