感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の神ナーガ アジアの水辺空間と文化

著者名 スメート・ジュムサイ/著 西村幸夫/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1992.
請求記号 N382-2/00777/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231662834一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N382-2/00777/
書名 水の神ナーガ アジアの水辺空間と文化
著者名 スメート・ジュムサイ/著   西村幸夫/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1992.
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-09322-0
一般注記 原書名:Naga.
分類 3822
一般件名 建築-東南アジア
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p240〜242
タイトルコード 1009410155905

要旨 マルタは、たいへん!ママの誕生日のすぐ後に、パパの誕生日があるの。―マルタがプレゼントした野の花から、まちは騒動に。
著者情報 カントーネ,アンナ・ローラ
 1977年、イタリアに生まれる。ミラノ欧州デザインアカデミー卒業。絵画だけではなく、彫刻やエナメル・コーティングなどを修得。2000年より、絵本の制作を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガリッリ,アレッシア
 1959年、イタリアのピアチェンツァで生まれる。ミラノ大学文学部卒業。中学校の国語教師となるが、同時に音楽学院にてサキソホン奏者としての学位も修得。1989年にインドへ。現在も、インドで教師として暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岡 玲
 1958年、東京で生まれる。東京外国語大学および大学院にてロマンス系言語を専修。1989年、『黄昏のストーム・シーディング』で三島由紀夫賞、1990年、『表層生活』で芥川賞を受賞する。小説の執筆以外でも、女性誌でのエッセイ連載や対談、あるいはテレビの美術番組の司会など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。