感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

透明人間のわな (キツネのかぎや)

著者名 三田村信行/作 夏目尚吾/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2005.11
請求記号 913/16645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238333520じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
2 西2132065166じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2232060851じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2331866919じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 中村2532082142じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 2631415920じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
7 2731327827じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 千種2831224114じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
9 瑞穂2931651208じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 中川3032210746じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 守山3132139605じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 3232126247じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 3232283477じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 名東3332126832じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 天白3432455412じどう図書じどう開架 貸出中 
16 山田4130940200じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 南陽4230250690じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 4331230724じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 富田4431564899じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 志段味4530837246じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
21 徳重4630507558じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
22 徳重4639042516じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16645/
書名 透明人間のわな (キツネのかぎや)
著者名 三田村信行/作   夏目尚吾/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2005.11
ページ数 76p
大きさ 22cm
シリーズ名 キツネのかぎや
シリーズ巻次 8
ISBN 4-251-03888-6
ISBN 978-4-251-03888-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915057970

目次 六ツ石山
鷹ノ巣山
倉戸山
雲取山
西谷山
蕎麦粒山
日向沢ノ峰
川苔山
本仁田山
棒ノ折山〔ほか〕
著者情報 桑子 登
 1950年群馬県生まれ。山歩きは20歳のころから始め、現在も奥多摩や中央沿線などの低山を中心に歩き続けている。山の文芸誌ベルク同人。足立区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
紀村 朋子
 1955年東京都生まれ。学生時代に谷川岳周辺を歩き、山に魅せられる。以来、丹沢、奥多摩、中央線沿線など東京周辺での山行を重ねる。調布市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 謙一
 1959年神奈川県生まれ。10代から20代にかけて社会人山岳会JMCCにて、クライミングを主体に活動。現在ではオーソドックスな山歩きに回帰しつつある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩浪 和俊
 1963年福島県生まれ。子どものころから両親に連れられて山に登り、しだいに山好きとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。