蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210738563 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
355/00001/09 |
書名 |
現代アメリカデータ総覧 2009 |
著者名 |
アメリカ合衆国商務省センサス局/編
鳥居泰彦/監訳
|
出版者 |
柊風舎
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
1022p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-903530-43-7 |
原書名 |
Statistical abstract of the United States |
分類 |
3553
|
一般件名 |
アメリカ合衆国-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
有害物質の放出、児童虐待、自殺、企業の合併・買収・倒産、インターネットの普及率…。世界の政治・経済・社会問題の発信源アメリカを徹底解剖する1361の統計表を収録する。 |
タイトルコード |
1001010066801 |
目次 |
人間にとってがんとは何か 「貧しさの病」の時代から「豊かさの病」の時代へ 二一世紀はがんの時代 がんは「文化の病」である タバコがん・喉頭がん がんを取り込んだ人生設計 がん対策の進歩のために 「インフォームド・コンセント」はなぜ必要となったのか がんを告げる QOL(quality of life)について〔ほか〕 |
著者情報 |
佐藤 武男 大阪府堺市に生まれる(1925)、大阪大学医学部卒業(1951)、大阪大学医学部助教授(1969)、熊本大学医学部教授(1975)、大阪府立成人病センター院長(1985)、を経て同総長(1989)、現在、同名誉総長・顧問(1994)。専門分野は頭頸部外科、頭頸部癌、喉頭癌。日本頭頸部腫瘍学会名誉会員、日本頭頸部外科学会名誉会員、日本気管食道科学会名誉会員、日本癌治療学会功労会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ