感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どこへも行かないで (ハーレクイン・スーパー・ロマンス)

著者名 バーバラ・ケイ/作 宮沢ふみ子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1993
請求記号 N933/12226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2819133519一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/12226/
書名 どこへも行かないで (ハーレクイン・スーパー・ロマンス)
著者名 バーバラ・ケイ/作   宮沢ふみ子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1993
ページ数 284p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・スーパー・ロマンス
シリーズ巻次 S-239
ISBN 4-8335-9239-8
一般注記 原書名:Ramblin' man.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410197260

要旨 厚生労働省の調査によると、日本では一年間に三万人の児童が虐待されているという。そのうち、死んだり重傷を負った子どもは三千三百人である。驚くべき数だが、多くの専門家たちは、公的機関に通報されないままに闇から闇にほうむられていく児童虐待は、この何倍にものぼると見ている。なぜ、大人が子どもを虐待するのか。「虐待の連鎖」などの悲しむべき事実や、いじめられる子どもたちの精いっぱいの叫びを、インタビューを通じてあきらかにする。
目次 第1章 父の暴力に疲れた母を支えて(史穂さんの場合)
第2章 子どもの虐待とは何か
第3章 父、夫、息子から暴力を受けて(裕子さんの場合)
第4章 子どもの虐待の陰にひそむもの
第5章 わが子に手をあげた私(亜希さんの場合)
第6章 家庭の中の暴力が子どもに与える影響
第7章 父に対して抱いた殺意(里佳さんの場合)
第8章 犯罪へのプレリュード
第9章 母に暴力をふるう父、そして結婚した相手も、また(夏美さんの場合)
第10章 「鎖」を断ち切るために
著者情報 梶山 寿子
 1987年、神戸大学文学部卒業。TV局勤務の後、ニューヨーク大学大学院に留学し修士号取得。読売新聞米国現地版の記者を経てフリーランスジャーナリストになる。早くからドメスティック・バイオレンスなど家庭内の暴力問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。