蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水上スキー入門
|
著者名 |
原田綱嘉/著
|
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
1962.6 |
請求記号 |
SN785/00022/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011917958 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN785/00022/ |
書名 |
水上スキー入門 |
著者名 |
原田綱嘉/著
|
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
1962.6 |
ページ数 |
196p 図版 |
大きさ |
19cm |
分類 |
7853
|
一般件名 |
水上スキー
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110132305 |
要旨 |
春雷を連れて「東京キッドブラザース」の東由多加は逝ってしまった。 |
目次 |
第1章 1970〜1979―目を凝らし、耳を澄まし、心をこめて(目を凝らし、耳を澄まし 十五少年漂流記 西遊記への出発 ほか) 第2章 1980〜1989―ぼくのミュージカルは三つの言葉でなりたっている(圧倒的なダンス・ナンバー 「子供」の時代 ワークショップ白書 ほか) 第3章 1990〜1997―我らはこの世に何物ももたらさず、何物も遺すことなく去っていく(友への手紙 「蛍の灯、窓の…」 初めての手紙 ほか) |
内容細目表:
前のページへ