感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道徳教材の再構成と展開

著者名 宮田丈夫/編著
出版者 新光閣書店
出版年月 1965
請求記号 N3753/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101107536版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3753/00009/
書名 道徳教材の再構成と展開
著者名 宮田丈夫/編著
出版者 新光閣書店
出版年月 1965
ページ数 278p
大きさ 22cm
分類 37535
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210084526

目次 男女間の情緒を踊る
タンゴダンスの本質
男女の哀歓
アルゼンチンのテレビ局
ATCテレビ
情痴の踊り
ピアソラとタンゴダンス
情緒の交流
踊り手の視線
習慣の相違〔ほか〕
著者情報 高橋 政祺
 1926年3月生。日本大学医学部卒、同大学助教授をへて、1970年杏林大学医学部教授(病院管理学)、1993年同大学名誉教授。日本病院管理学会元会長、日本診療録管理学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。