蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011811060 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN953/00110/ |
書名 |
ロマネスク |
著者名 |
シャルドンヌ/[著]
神西清/訳
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1950.9 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
原書名 |
Romanesques |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110101276 |
要旨 |
技術士試験の受験申込審査業務や筆記試験主任監督員の経験のある現役技術士が技術士補試験の出題傾向とその対策法を解説。基礎科目(1)、適性科目(2)、共通科目(3)、専門科目(4)、それぞれについて4つの出題タイプ別に分類して対策が図れる。 |
目次 |
第1章 技術士補試験の基礎知識 第2章 申込書作成の注意点 第3章 基礎科目(1)の出題傾向分析と対策 第4章 適性科目(2)の出題傾向分析と対策 第5章 共通科目(3)の出題傾向分析と対策 第6章 専門科目(4)の出題傾向分析と対策 第7章 試験当日に向けた準備 第8章 合格後にすべきこと |
著者情報 |
福田 遵 1979年3月東京工業大学電気電子工学科卒。同年4月千代田化工建設(株)入社。2000年4月明豊ファシリティワークス(株)入社。(社)日本技術士会青年技術士懇談会代表幹事、企業内技術士委員会委員などを歴任。電気学会、電気設備学会会員。技術士(総合技術監理部門、電気・電子部門)、住宅建物取扱主任者、エネルギー管理士(電気)、ファシリティマネジャー等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ